1/19(土)静岡市のグランシップにてオペラ『蝶々夫人』に出演してきました。 イタリア語のオペラですが、舞台は明治の日本。 私の役はゴローという結婚斡旋人の役。ヒロインの蝶々さん(15歳の芸者)をピンカートン(アメリカ人 […]
「音楽」の記事一覧
『最近の音楽』をバカにする人たち
『最近の音楽』とか『流行歌』を価値の低いものだと決めつける人たちがいます。特に50代以上の方に多いです。 一口に『最近の音楽』と言っても、音楽理論的に見ればむしろ複雑な和音やコード進行を使っている曲から、逆にクラシック音 […]
ブログでiTunesの曲を紹介できるブックマークレット
ブログで音楽を紹介したい! でも、某動画サイトでアップロードされている動画は著作権的に心配・・・。 そんな時は、このブックマークレットを使うと便利です。 MusicHtmlメーカー LINEでお友達登録してくださった […]
jMatsuzaki作曲 幻想曲『華』がYoutubeで公開されました!
私が指導する吹奏楽部のために、jMatsuzaki氏に作曲してもらいました。 その曲がYoutubeで公開されましたので、皆様ぜひご覧下さい!! LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関 […]
演奏会やライブを主催する時に用意しておくと役立つ物リスト
昨日は私が指導する吹奏楽部の定期演奏会でした。 200人近いお客様にお越しいただき、会は大盛況でした。 私は今までたくさんのライブや演奏会を主催してきました。 その経験から「これは用意しておくと、いざという時に役立つ!」 […]