昔に比べて、今は情報が「流し見」されることが多くなりました。 SNSを見る時も、スマホとシャーっとスクロールしながら流し見する人が大半だと思います。 では、どうすれば情報に注目してもらえるかというと、それはライティングの […]
「SNS&ブログ&IT」の記事一覧
不平不満を吐き出すくらいならSNS辞めた方がいい
よくSNSで不平不満を吐き出したり、ネガティブ投稿ばかりしていたりする人がいます。 特にビジネスをやっている人、客商売の人ならなおさらです。 意識するしないに関わらず、SNSはあなたのビジネスの看板になってしまうからです […]
情報そのものより「誰の情報か」が重視される時代
「情報社会」という言葉は今では当たり前のことになりすぎて、あまり見かけなくなりました。 1990年代から世界的にパソコンが普及し、「情報社会」という言葉がさかんに使われるようになりました。 これからの世の中においては情報 […]
大学生から聞いた!すごいインスタ活用集客法
すごい大学生と出会いました。 インスタグラムを活用して、集客し、それで自分の商品を売っていたというのです。しかもその売上げ額、普通のサラリーマンの月収の4〜5倍ぐらい…。 最初は私がコンサルティングしていたのですが、思わ […]
動画系SNSの今後 動画系SNSの今後 動画系SNSの今後
Instagram、TikTokに代わるSNSとして注目を集めている『17Live』。 実はこっそりはじめてみました。 LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著 […]