雑談が苦手です。 目的があるのかないのかわからず、いつまで続くのかもわからず、着地点もない無駄話。 私の雑談のイメージといえば、そんな感じでした。 でも、最近そのイメージが変わりました。 LINEでお友達登 […]
「心理学」の記事一覧(2 / 10ページ目)
NLPとLABプロファイルを学んでいます
2年ほど前から(途中お休みしていた期間もありますが)スクールに通って、『NLP』と『LABプロファイル』という実践心理学を学んでいます。 NLPとはアメリカで生まれた実践心理学の手法です。日本語で言うと『神経言語プログラ […]
人間関係で悩まない5つの方法 ~ポジティブ心理学の見地から~
最新の心理学の研究から、人間関係の悩みを減らす方法があきらかになってきました。 研究しているのは、『ポジティブ心理学』というジャンルの心理学です。 ポジティブ心理学とは幸せに生きる方法を研究した心理学です。 今日は人間関 […]
運動は抗うつ剤よりも強力に心を安定させる
運動をすることは、体の健康に良いだけではありません。 運動は心の安定にもつながる、ということが最近の研究で明らかになってきました。 LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとために […]
「独身で良かった」と思う瞬間・・・から考える~結婚と独身どちらが幸せか?~
Yahoo!のトップでこんな記事が取り上げられていました。 おひとりさま女子に聞く! 「独身でよかったと思う瞬間」 – ネタりか 独身でよかったと思っている人も結構いるんですね。 独身と結婚するのとどちらが幸 […]