占い好きな人多いですよね。 私も好きです。信じていないつもりですが、実際に雑誌の占いコーナーとかを見ると信じてしまいます。 心理テストとかもそうです。 なぜか? それは人は「分類されるのが好き」だからです。 LIN […]
「心理学」の記事一覧
他人にイライラしないためのメンタルセット
「あー!なんでやってないの!!?」 「何度言ったらわかるの!!??」 …と、ついイライラしてしまうこと、ありますよね?でも、イライラはストレスに直結しますし、いつもイライラしている自分は嫌ですよね? そんなあなたのために […]
折れない心のつくり方
教員時代に仕事でものすごくショックな、というか、事件というか、普通の人だったら心が折れてしまっていただろうな…ということがありました。 しかし、私はなんとかその壁を乗り越えました。 今回のその時のメンタルセットについて書 […]
不登校解決のヒントになるかもしれない4つのポイント
中学校教員として勤務した13年間、多くの不登校生徒と向き合ってきました。 その中で学校に来れるようになった子もいますし、ほとんど会えないまま卒業を迎えた子もいます。 また、学校に来れなくても自分の希望の進路に進め、今、社 […]
不登校を根本解決するために必要なこと
Facebookで不登校について考えていることを少し書いてみたら想像以上に大きな反響をいただきました。 教室に戻れるようになる=不登校の根本解決ではない ということです。 LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビ […]