私は音楽家ですし、舞台制作の仕事にも関わっていますが、自分は芸術家(アーティスト) だとは思っていません。 なぜなら作品をつくったり、表現したりする時に一番に考えてしまうことは 「どうしたらお客様にウケるか?」ということ […]
「ライフワーク」の記事一覧
ブランド力の伸ばし方
最近、あるプロジェクトに関係して、『ブランディング』についてよく考えていました。 そんな中今日、久々にコンサルタントの岡田浩二さんのセミナー 「売れる営業トーク構築セミナー」に参加してビックリ。 なんとテーマは「ブラン […]
コミュニティと集合知
最近、『コミュニティ』の重要性が叫ばれています。 なぜ今コミュニティが求められているのでしょうか? 今回は情報という観点から、コミュニティの重要性について書きたいと思います。 LINEでお友達登録してくださった方に、教育 […]
SNS活用!WEB集客入門セミナーを開催しました!@静岡
静岡市内で『SNS活用!初心者のためのWEB集客入門セミナー』というセミナーを開催しました。 SNSやWEBについてのセミナーをやるのは初めてだったのですが、これ、もう最高でした。 やっぱ自分はなんだかんだでSNSとかW […]
旧来のコミュニティは崩壊し、新しいコミュニティが求められている時代
人は何かの集団に所属し、集団を心の拠り所にしながら生きています。 昔は家族、村、国がそれを担っていました。戦後になると会社や学校がその機能を担うようになりました。 しかし、今それらは『居場所』機能を失っています。そこで今 […]