1年の計は元旦にあり
…ということで、今日から再び『100日チャレンジ』はじめてみたいと思います。
100日チャレンジとは?
目標を数値化したり、目に見える目標を立てることによって、続けるモチベーションにつながることもあります。
100日間、これを続けます!と宣言して、それを継続します。
それによって、以下のような良いことがあります。
・(つけたい習慣を)習慣化できる
・持続力が身につく
・やり遂げた時の達成感から、自信につながる
・実際にスキルや技能などが身につく
以前の私の100日チャレンジ
以前の私の100日チャレンジ 11/28にはじめ、12/23に残念ながら失敗してしまいました。
今回の私の100日チャレンジ
私は以下の3つのチャレンジを今日(1/1)からはじめます。
1、毎日宣言文を読む
自己啓発の父ナポレオン・ヒルのの影響です。
2、毎日ライティング
ブログやHP、FBなど、毎日必ず何かを更新する。 一文でも良いので必ず書く。
3、毎日犬の散歩
5分でもいいから必ず行く。 (ただし雨の日はお休みとします)
以上、本日2019年1月1日(火)から2019年4月10日(水)まで、100日間継続します!