私のミッション(=使命=ミッションステートメント)についてまとめました。
私のミッション
互いに認め合い、自分らしく生きられる世界をつくること
互いに認め合う世界
人は人から認められたい。
認められることが心の安定、平穏、安心感、新たなチャレンジにつながる。
互いに認め合える世界をつくるために『つながりをつくる』
1、コミュニティをつくる(信用を基盤としたコミュニティ)
2、場をつくること(SHIMADAKE、勉強会)
3、認めて支える活動をする(コンサルやコーチング)
自分らしく生きられる世界
誰もが自分らしい人生を送りたいと思っている。
「自分らしさ」の重要な要素として以下の3つがあげられる。
【理想の自分】
あなたが思い描く『理想の自分』こそが本当に「自分らしい自分」。
現在の自分、理想の自分、そしてそこに至るまでの自分、すべて含めて自分らしい自分。
【ライフワーク】
ライフワークとは、あなたが一生かけて取り組んでいきたい仕事、そしてそれだけの情熱を傾けられる仕事、ワクワクして仕方がない仕事。
自ら、目的意識や使命感を持って取り組んでいける仕事。
ライフワークは自分らしい人生を送るために必要不可欠なもの。
【自己表現】
「自分らしい人生」を送るためには、「これが自分です」「私の想いはこうです」と表現する力が必要。
伝えなければ理解してもらえません。
自分らしく生きられる世界をつくるために『自己表現を教える』
1、あなたのライフワークを開拓する
ライフワークを発見し、開拓し、発展させるお手伝いをする。
その手段として、自分の武器を磨く方法を教える。(心理学、速読スキルの活用)
公務員としての勤務、退職、カフェの独立開業、そして自らのライフワークの実践などの経験を生かし、「自分らしく仕事をしたい」「ライフワークをつくりたい」という人にコンサルティングしたり、コーチングしたりしていく。
(速読セミナー、ブログ、コンサルティング、執筆活動)
2、表現スキルを教える
思いを声(歌)に乗せて伝えるスキル
多くの人の前で話し、教えるスキル
文章で思いを伝えるスキル…を、セミナー講師、ボイストレーナーとして伝えていく。