2018年3月31日をもって、わたくし中学校音楽科教諭を退職しました。

たくさんの方々の支えがあったからこそ、10年以上、教職を勤め上げることができました。
本当にありがとうございました。

さて、私は中学校教員を辞めてどうするかというと、『一般社団法人ふじかる』という会社の社長(代表理事)になります。

ふじかるは「人と街を元気にするエンターテイメントの創造」をテーマに、静岡の文化芸術の振興や、飲食と文化芸術のコラボレーションなどの活動をしていく会社です。

そこで私はこれからこんな仕事をしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.カフェの経営
『ごはんカフェSHIMADAKE』の経営をしていきます。

2.ミュージカルスクール(スタジオふじかる)の経営
カフェの店舗奥にスタジオをつくり、そこでミュージカル教室を運営していきます。

3.テノール歌手
テノール歌手として活動していきます。自分で舞台に立つことはもちろん、ボイストレーナーとして生徒に歌を教えていきます。

4.速読トレーナー
セミナーを開き、1冊60分で読める速読メソッドを教えていきます。
らく速

5.メンタルコーチ
実践心理学NLPやコーチング、カウンセリングのスキルを活かして、若手のビジネスマンが目標を達成するお手伝いをしていきます。(こちらも密かに勉強してきたスキルです)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

…と、自分のスキルを活かして好きなことをやって、それで周りの皆様のお力になれたら良いなと考えてます。

 

今後ともよろしくお願い致します!





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)