前回は「WordPressってなに?」という私が、FC2からWordPressへの移行を目指してなんとかレンタルサーバーと契約し、独自ドメインを取得するところまで行き着きました。

自分のブログだけの独自ドメインを取得しよう!!【FC2→WP移行レポ4】

今回はその独自ドメインを使える状態にするための設定をします。

medium_3832855830

 

設定はとても簡単!!4ステップ

(1)管理ページから『サーバーパネル』にログインします。
saverlogin

 

(2)サーバーパネル画面に入ったら、『ドメイン設定』をクリック
saverpanel1

 

(3)『ドメインの追加設定』をクリック
domainsetting

 

(4)事前に取得しておいた独自ドメインを入力。 
 domaintsuika
※ドメインの取得の仕方は前回のレポを参照。
自分のブログだけの独自ドメインを取得しよう!!【FC2→WP移行レポ4】

 

これだけです。
ドメインとサーバーの関連付け完了!!

この工程でかかった時間

・設定・・・5分

 

これまでのまとめ

前回までのレポートは↓のNAVERまとめをご覧ください。
初心者でもできる!FC2からWordPressに移行する方法まとめ – NAVER まとめ
WordPressがなんなのかすらよくわかっていない私が、8月までにFC2からWordPressに完全移行することを目指す奮闘記です。内容はブログ移行作業の進行に伴って徐々に追加していきます。 …

 





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)