いま南雲吉則先生というお医者さんの本が話題を呼んでいます。
![]() |
南雲 吉則 講談社 2011-10-21 売り上げランキング : 106
|
書店でこの本のタイトル『50歳を超えても30代に見える生き方』と、表紙を飾る南雲先生の写真を目にして驚いた方も多いのではないかと思います。 50歳どころか、どう見ても30代前半に見えます。
また最近では有名ブロガーである立花さんのブログでも取り上げられたので、そちらで目にした方も多いかもしれません。
「あの人若い!」と言われる人が実践している生き方 7カ条 | No Second Life
最近とても興味深い本を読んだのだ。「50歳を超えても30代に見える生き方」という本だ。南雲吉則さんというお医者さんが書かれた本だ。 …
今回は、この南雲先生の健康法の核とも言える健康食品『ゴボウ茶』をつくってみたので、その体験レポートを紹介します。
ゴボウ茶とは・・・?
ゴボウをささがきにして乾燥させて焙煎してつくったお茶です。
南雲先生が医学的に若返りの効果がある!と著書の中で紹介し、「これを飲むと20歳若返る」と評判を呼んでいるものです。
![]() |
南雲 吉則 ソフトバンククリエイティブ 2010-11-29 売り上げランキング : 2279
|
ゴボウには食物繊維はもちろん、ポリフェノール、アルギニン、サポニンなどの有効成分が多く入っており、抗酸化作用、便秘解消、生活習慣病予防、ダイエット、疲労回復などに効果があるようです。(漢方薬として有名な高麗人参と同じような成分らしい)
そしてなんと・・・L’Arc-en-Cielのボーカルhyde氏もゴボウ茶を飲んでいるらしいのです。
hyde氏と言えば、40歳を超えてもなおあの若さとイケメンさを保ち続けるアンチエイジングの申し子のような人です。
hydeが飲んでいるならその効果もかなり信憑性がある。・・・ということで、実際につくってみることにしました。
ゴボウ茶の作り方
1.ゴボウをタワシで水洗いし、泥を落とす(皮に一番栄養があるらしいので、くれぐれも皮をむかないこと)
2.ピーラーでささがき状にする
3.ザルなどに広げ、天日で乾燥させる
4.フライパンで弱火で焙煎し、完全に水分を飛ばし、風味をつける
5.ヤカンか鍋で煮出して完成。
ゴボウ茶のお味は・・・?
うん。 正直マズイ(´・ω・`)
味は甘くて、こうばしいのだが、後味が生のゴボウそのもの。
でも苦みやクセはないので、ウーロン茶や玄米茶と混ぜれば飲みやすいかも。
つくったばかりで、効果のほどはまだわからないので、それは後日レポします。