toodledo0

Toodledoのタスク管理講座 第2回目です。
今回はタスクの追加の仕方を説明します。

楽々タスク管理!Toodledo講座(1)ユーザー登録と下準備

 

タスクの追加

まずはToodledoにログインし、ホーム画面に移動します。
前回、余計なタスクをすべて消去したので、現在、タスクがなにもない状態です。

toodledo4

画面上部にある、『Quick Add Task』というところに、下のようにタスクを入力し、キーボードのEnterキーを押します。

toodledo5

これだけでタスクが入力できます。
下のように表示されるはずです。

toodledo6

 

日にち設定

次にタスクを実行する日にちを設定します。

toodledo61

『no date』というところをクリックしましょう。
そうすると、下のようにカレンダーが表示されます。

toodledo7

このカレンダーから日にちを選択すると、下のようにタスクの実行日が指定できます。

toodledo8

 

繰り返し設定

最後にToodledoを使う最大のメリットでもある『繰り返し機能』について簡単に説明します。

『Repeat』という項目の『None』と表示されているところをクリックすると、下のようにポップアップが表示されます。

toodledo9

ここで『Weekly』と設定すれば毎週、『Monthly』と設定すれば毎月、繰り返しこのタスクを表示させることができます。

toodledo10

 

参考

タスク管理にはToodledo

掃除が苦手な人はToodledoで掃除タスクを管理してみよう!

タスク管理してますか? 静ラ研vol.6に参加してきました!!#szokhack

【タスク管理超入門】やるべきことを明確にしよう!タスクとはなにか?

楽々タスク管理!Toodledo講座(1)ユーザー登録と下準備





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)