毎日5~10分程度『瞑想』をしています。
瞑想をすると脳の状態をニュートラルに持って行くことができ、ストレス管理に大いに役立ちます。
『瞑想』というとオカルト臭く感じる方もいるかもしれませんが、瞑想の効果は科学的にも実証されています。
今日は毎日の瞑想を確立するために使えるiPhoneアプリを紹介します!
iMeiso 1.0.2(¥85)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
販売元: Ramuh – Daisuke Goto(サイズ: 3 MB)
全てのバージョンの評価: (31件の評価)
瞑想の効果
瞑想には以下のような効果があります。
- 集中力が高まる
- ストレスの減少
- リラックス効果
- 注意力、判断力の向上
- 自己コントロール力、意志力の向上
- タバコ、アルコールなどの依存症からの脱却を助ける
詳しくはこちらをご覧ください。
頭の中をリセットし、気持ちをニュートラルな状態に切り替える『瞑想』の効果
瞑想に使えるアプリ『iMeiso』
このような効果のある瞑想を習慣化するための助けとなるアプリ。
それがこれ。
『iMeiso』です。
iMeiso 1.0.2(¥85)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
現在の価格: ¥85(サイズ: 3 MB)
販売元: Ramuh – Daisuke Goto
リリース日: 2011/03/19
現在のバージョンの評価: (16件の評価)
全てのバージョンの評価: (31件の評価)
使い方は簡単。
画面の『参』『伍』『十』というところをタップすると、3分、5分、10分のタイマーが作動します。
あとは瞑想するだけ。
指定の時間になったら、鐘の音で知らせてくれます。
もちろん、自分の好きな時間を設定したり、途中で止めたりすることもできます。
ログやトータルタイムを見ることもできます。
レベルアップしていくシステムがおもしろい!!
このアプリのおもしろいところは、トータルタイムが蓄積していくことによって、レベルアップしていくことです。
最初は『火焔光菩薩』だったのが、『三尊菩薩』になり、『宝剣菩薩』になり、いまは『拳銃菩薩』にまでレベルアップしました(笑)
こんなちょっとした工夫で毎日の瞑想が楽しみになりますね。