medium_5242124138
photo credit: Edson Hong via photopin cc

ライフハッカー[日本版]で紹介された『1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ』が話題です。

たった7分間で効率的にエクササイズ効果が得られるなら試してみる価値はあるかも・・・!

 

やり方

早速やり方を紹介します。
以下の画像のように12種類の運動を順番にこなしていきます。

1305157minute_exercises_2

1. 挙手跳躍運動
2. 壁に背を付けて座る
3. 腕立て伏せ
4. クランチ(上体起こし)
5. 椅子の上り下り
6. スクワット
7. 椅子を使った上体支え
8. プランク(体を水平にして支える)
9. ハイニー(太もも上げ)
10. ひざ突き出し
11. 腕立て伏せ&挙手
12. サイドプランク

画像・運動内容ともにライフハッカー[日本版]より引用

各運動はそれぞれ30秒間ずつ行い続けます。
各運動の間は10秒間の休息を入れます。

合計すると約7分程度で終わります。

 

やってみての感想

私も早速実際にやってみました。

7分でもかなり汗が出るぐらい効率的なエクササイズでした。
全力でやればかなりの高負荷になると思います。

特にプランクというエクササイズははじめてやりましたが、結構ききました。

 

エクササイズについて

米国スポーツ医学会が発行する健康科学誌『ACSM’s Health & Fitness Journal 』で発表された科学的検証も行われているエクササイズです。

インターバルトレーニングの理論に基づいてつくられているようですね。

インターバルトレーニング自体、とても効果的なエクササイズですから、この12種のエクササイズも充分にダイエット効果、トレーニング効果が期待できます。





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)