超ジャンボな海鮮かき揚げ丼で有名な沼津市の『魚河岸丸天』に行ってきました!!
とにかくデカイ!
静岡の方にはTVのCMでおなじみのお店ですね。
私も前から興味があったのですがなかなか行く機会がなく、やっと昨日行くことができました。
もうね、すごいです。
すごいの一言。
想像以上にデカイ・・・!
かき揚げの圧倒的な高さ!
2人で半分ずつ分けて食べたのですが、それでも全然食べきれませんでした。
ごはんの量的には恐らく茶碗5杯ぶんぐらい。
かき揚げも普通のかき揚げ6枚分ぐらいはあるでしょう。
しかも、この大きさで値段は945円です!!
どうやって食べるの?
食べ方は天つゆをかけながら、上から箸を入れて、
崩して食べます。
その他の料理も魅力的!
その他の料理もとてもおいしそうでした。
今回は『マグロのテールシチュー』を頼んでみました。
これも1つでゲンコツ2つ分ぶらいの大きさがあります。
生臭くなく、とてもジューシーで、牛肉のシチューのようでした!
皆さんもぜひ静岡県東部へお越しの際には魚河岸丸天へ!!
お店の情報