ブログにHTMLやCSSのソースコードを貼り付けるためには、ちょっとした一工夫が必要です。
コードをそのまま貼り付けると、記事だけでなくCSSやHTMLの本体にまで影響してしまい、ブログが全く表示されなくなってしまったり、大きくデザインが崩れてしまったりするためです。
先日、久しぶりにCSS関係の記事を書いたのですが、久しぶりで思い出すまでに少し手間取ってしまったので、備忘録として書いておきます。
使うツール
Blogtoolさん
使い方
コードを入力し、『入力したソースを変換する』ボタンを押すだけ。
そうすると、<pre></pre>で囲まれたコードが出てくるので、それをソースとして記事に貼り付ければOKです。
簡単ですね!
でもこの一手間が重要なんです。