つまり、こういうことが言えるわな。
『ビジネスが得意なやつは、人の良くを満たすことが得意なやつ』てな。人にはどんな欲があって、何を望んでいるか、そのことが見抜けるやつ、世の中の人たちが何を求めているかが分かるやつは、事業を始めてもうまくいく。上司の欲が分かっているやつはそれだけ早く出世する。(『夢をかなえるゾウ』より引用)

 

P9120700

2008年にヒットしたビジネス書『夢をかなえるゾウ』の一文です。

夢をかなえるゾウの一番基本的な教えは「人にサービスすること」です。
言い換えると、人を喜ばせ、人を笑わせ、人に尽くし、人に感謝し、人をサポートするということです。

では、なぜ人にサービスすることが成功の秘訣なのでしょうか?

 

あなたの評価を決めるのは他人

なぜ人にサービスすることが成功の秘訣なのか?

それは、あなたの評価を決めるのは他人だからです。

あなたの地位を決めるのは他人です。
あなたにどれくらい給料を払うか決めるのも他人です。
あなたの周りに集まるかどうかを決めるのも他人です。

お客さんが求めている物を売れば儲かります。
お客さんが何をしてほしいかわかっている店はサービスの良い店だと言われます。
上司が何をしてほしいかわかっている人は早く出世します。
相手を認めてくれる人、誉めてくれる人の周りには人が集まります。

だから、成功の第一の秘訣は「人にサービスすること」なのです。

 

人にサービスする! 夢をかなえるゾウの教え

靴をみがこう

物に感謝するのも大事です。

 

コンビニでお釣りを募金しよう

世のため人のためになることをしましょう。

 

人が欲しがっているものを先取りして与えよう

世の中、「これがほしい」とハッキリ言ってくれる相手ばかりではありません。いまの生活にこれが足りない、なんて問題意識を持っている人なんてマレです。
だからあなたが考えて、相手に言われる前に提案・提供してあげるのです。

 

会った人を笑わせよう

笑わせるというのはサービス精神の表れです。

 

身近にいる一番大事な人を喜ばせよう

人は一番大切な人を一番ないがしろにしてしまいがちです。
まずは一番大切な人を喜ばせてあげましょう。

 

サービスとして夢を語ろう

「大金持ちになりたい」「有名になりたい」という夢は人から応援されません。
「大金持ちになって、アフリカに学校をつくりたい」というようなサービスとしての夢は多くの人の応援を得られます。

 

人の成功をサポートしよう

おしまずに人をサポートしましょう。
それは必ず自分に返ってきます。

 

紹介

もう一度思い出したい!夢をかなえるゾウの29の教え
夢をかなえるゾウという本を再読しました。2008年に80万部以上というビジネス書としては異例の売り上げを誇った大ベストセラーです。いま読んでもとてもおもしろく、また心に響く本です。 今日は夢をかなえるゾウ、ガネーシャの教えを改めて振り返ってみましょう …

↑先日書いた『夢をかなえるゾウ』についての記事です。

 

水野 敬也 飛鳥新社 2007-08-11
売り上げランキング : 313

by ヨメレバ

まだ読んでいない方はぜひご一読ください!





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)