8月31日はブルームーンでした。

ブルームーンってなんなのかよく知らなかったんですが、とりあえず写真にとって、あとから調べてみたらいろいろおもしろいことがわかったのでシェアします。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブルームーンってなに??

Wikipediaによると・・・

 

ブルームーン (英語: Blue Moon, blue moon) は、本来は、実際に(比較的)く見えるのことである。

あるいは、季節の4回の満月のうち3回目、または、ひと月(暦月)の2回目の満月を意味する。

 

・・・とのこと。

先日ちょっと話題になっていたのは、『ひと月の2回目の満月』という意味のブルームーンです。

 

私は何も知らずにとりあえず写真に撮ったのですが、意外とレアな出来事だったようです。

  • 2012年8月2日・31日
  • 2015年7月2日・31日
  • 2018年1月2日・31日
  • 2018年3月2日・31日

    ・・・と約3年に1度しか現れないんですね。

    これを写真に撮ることができたのはとてもラッキーでした。

    P8310380

    木陰からのぞくブルームーン↑





LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)