コンクールまであと2日です。
今週は本番に向けて静かに心を落ち着かせ、気持ちを高めていきたい時期・・・

 

・・・ですが、先週から今週にかけて超過密スケジュールでした。

なぜかいつもそうなのですが、本番前や卒業式前など忙しい時や気持ちを張り詰めていきたい時に限って、たくさん予定が転がり込んできます。

 

・・・いや、ゴメン、半分は自分で招き入れてるわ(゚Д゚)

 

でも、私の経験上、そういう時ってテンションが上がっている分、多少スケジュールが過密気味でも乗り切れるものです。

また、どうせコンディションを調整するといってもただゆっくり寝るだけなので、それよりはめまぐるしく動き回って気持ちを高ぶらせておいた方が良いと思っています。

 

忙しい忙しいって言ってもどれくらい忙しいかわからないと思うので、私の1週間を紹介しましょう。

 

7月24日(火)

20120724183606

夏休み前最終日! → 部活 → ビアガーデンで職場の納涼会

 

7月25日(水)

20120725121120 20120725194451

8:00~17:00 ホールリハーサル → ブロガーのかん吉さんらと飲み会

 

7月26日(木)

20120726191146

8:00~16:30 部活 → ベーシストのJS氏らと会食

 

7月27日(金)

8:00~16:30 部活

 

7月28日(土)

20120728165151

部活 → 静岡モレスキンミーティング

 

7月29日(日)

20120729192010

8:00~16:30 部活 → ベーシストのJS氏らと会食

 

7月30日(月)

8:00~16:30 部活 → チョコボール小松氏と電話打ち合わせ

 

7月31日(火)

20120728182036

8:00~16:30 部活 → チョコボール小松氏らと会食

 

 

忙しさを楽しむ

・・・と、まぁこれだけ詰め込んでもなんとか乗り切ることができました。

コンクール前の長時間にわたる合わせは非常に神経も使うし、精神的に疲れる作業なので、人と会うことが息抜きにもなったような気がします。

部活にしても、会食にしても自分の好きなことなので、忙しくはあっても、前向きな楽しい気持ちでいられました。




LINEでお友達登録してくださった方に、教育・ビジネス・心理学・速読関係のちょっとためになる情報や著者すぎやままさかずのセミナー・イベント情報を先行して配信しています。

↓からぜひご登録ください。
友だち追加

(うまくいかない場合はLINEの友だち追加画面から『@zbp5925q』で検索!)