自作のテーマがだんだん形になってきたので、ここまでの軌跡を紹介します。
(1)とりあえずindexファイルをつくった段階。
(2)ブログタイトルと説明を入れた段階。
(3)ヘッダーをつくった段階
(4)ヘッダーに画像を入れ、記事が表示されるようにした段階
(5)2カラムにした段階
php?WordPress??というレベルだった私でもここまでできました!
本当はテーマを自作する方法をスモールステップで紹介していきたかったのですが、スモールステップを記録していく作業がWordPress移行のボトルネックになってしまっていたので、画像で変遷を紹介するのみにとどめることにしました。
参考書はこれがイイ!!
この記事は下記の本を参考にして書きました。何冊もWordPressの参考書を読んでみたが、ダントツにわかりやすい本。
![]() |
エビスコム ソシム 2010-09-08 売り上げランキング : 2448
|
これまでのまとめ
前回までのレポートは↓のNAVERまとめをご覧ください。 初心者でもできる!FC2からWordPressに移行する方法まとめ – NAVER まとめ
WordPressがなんなのかすらよくわかっていない私が、8月までにFC2からWordPressに完全移行することを目指す奮闘記です。内容はブログ移行作業の進行に伴って徐々に追加していきます。 …